HADO

基本ルール


HADO(ハドー)とは、
頭にヘッドマウントディスプレイ、
腕にアームセンサーを装着し、
AR空間上で技を駆使して戦う
ARテクノスポーツです!

3対3のチームに分かれるチームスポーツで、試合時間は80秒🕒


エナジーボールやシールドなどの技を駆使して、80秒間の試合時間の中で
ポイントを取り合います!


ポイント👉自分のエナジーボールを相手に当てて相手のライフをなくすと、自分達のチームに入ります!

HADO Memory CUP 2020

学生限定のAR・VRの体験イベントです!! メインは「HADO」 話題の最新ARテクノスポーツの体験 VRブースや各種ゲームブース 沢山のゲームコンテンツを楽しめるイベントです!参加すれば最高に楽しい1日になること間違いなし! 当日の詳しい進行方法は、随時当イベントページ及び公式Twitterで更新していきますので、ご確認ください!

0コメント

  • 1000 / 1000